本覚寺タイトル

宝戒寺本堂
宝戒寺本堂

●概要&歴史
天台宗。1335年(建武2)後醍醐天皇により天台座主恵観を開山に創建。この寺域はもともと北条執権の屋敷があった場所で、1333年(元弘3)の北条氏滅亡とともに、その慰霊のため後醍醐天皇が足利尊氏に命じ建立させた。 北条氏ゆかりの寺だけに北条氏の三鱗の紋が門扉などに見られる。萩寺の異名をとるだけあって秋には境内一面が白萩で覆い尽くされる。

●見どころ

●建築&美術
地蔵菩薩像:国指定重文。南北朝時代の傑作で地蔵菩薩には珍しい坐像

Click Captions ! 写真キャプションをクリックしてね
2月上 ウメ 2月上 ウメ 3月上 ツバキ
4月上 サクラ01
4月上 サクラ02
6月中 アジサイ 9/24 ハギ01
9/24 ハギ02
9/24 ネリネ


<早春>シダレウメ、ツバキ他
<春>サクラ、ツバキ他
<初夏>アジサイ他
<夏>サルスベリ他
<秋>ハギ、ツバキ他
<冬>ロウバイ、スイセン他

9月中旬に開花する白萩は見落とせない。また108種ものツバキが10月下旬より翌年5月まで咲き続ける。



JR鎌倉より徒歩15分  開8:30-16:30 拝100円 鎌倉市小町3-5-22 
TEL0467-22-5512